今回はカムカムのダイエット効果について詳しくご紹介したいと思います♪
「体重はもちろん、一目で痩せて見えるようになりたい」
「ダイエットするとストレスでいつも挫折しちゃう」
「リバウンドしたくないなぁ」
私も含めて多くのダイエット挑戦者が抱く心の声・・・・・・。
こんな悩みからは解放されて、楽しくダイエットしたいですよね!
実はスーパーフードでもある「カムカム」には↑の悩みを解消してくれる頼もしい効果がいくつも存在しています^^
その重要な成分がビタミンC!
カムカムのビタミンC保有量は地球上に存在する植物のなかではナンバー1なのです。
ブームは去ってしまいましたが、カムカムのパワーは今も健在なので、是非今回の記事を参考にダイエットに取り入れてみてください!
それでは気になるカムカムのダイエット効果をじっくり紹介したいと思います♪
カムカムの特徴とダイエット効果
カムカムの特徴はなんといっても他のどの食品にも負けないビタミンC保有量!!
他の食材で比較してみても差は歴然で、
レモンの60倍
アセロラの2倍
↑のビタミンCを含んでいます。
そしてこのビタミンCはダイエットに非常に重要なポジションで、こんな効果があります。
むくみの解消
脂質を燃やす手助け
イライラの解消
ではビタミンCがダイエットに欠かせない理由を1つずつ詳しく見ていきたいと思います!
むくみの解消
これから、よくありがちなダイエットあるあるを2つご紹介します↓
1、ダイエットで食事のカロリーを抑えたり、運動をやってみたりと自分なりに努力はしているはずなのに何故か見た目の変化がない。
2、体重は減ってるのに顔まわり、お腹周りは何故かいつもと同じ。
この2つに心当たりのある方は、もしかしらたら「むくみ」が原因となっているかもしれません!
そんなむくみに効果的なのが
ビタミンC
むくみの原因にはいろいろありますが、「ビタミン不足」もその原因のひとつです。
もし、顔や体がむくんでいる方はビタミンCが豊富に含まれているカムカム製品を摂取してみてはいかがでしょうか?
疲労やストレスもむくみの原因になるので、ストレスや疲労回復効果のあるカムカムは効果的です♪
自分がむくんでいうのかどうかわからないー、という方は、足首を30秒つまんでみてください。
むくんでいると、指の跡がしばらく「くっきり」と残ります!
脂質を燃やす手助け!
まず、体の脂肪を燃やすには「カルニチン」という物質が必要です。
その「カルニチン」を作るためには4つの成分 鉄、ナイアシン、ビタミンB6、そしてビタミンCが重要となってきます。
特にカルニチンの生成には「ビタミンC」が最も重要で、これが不足すると脂肪を燃やす働きが25%も低下すると言われています。
なので効率よく脂肪を燃やすためにも
カルニチンの生成=ビタミンCが必要
と覚えておきましょう^^
ダイエットに軽い運動を取り入れている方は特に意識してみてください♪
イライラの改善
ダイエットをしているとどうしても「イライラ」が溜まってきます。
このイライラに一役買ってくれるのがカムカムに多く含まれているビタミンC!
人がストレスを感じると副腎皮質ホルモンというものが分泌され、ストレスから体を守ろうとします。
ビタミンCにはこの副腎皮質ホルモンの合成を促進させてくれる働きがあります^^
また、ビタミンCは体内で作る事ができないので、不足してしまうと外から取り入れない限り、体に入ることはありません;
カムカムに含まれるビタミン保有量は地球上でトップクラスなので、市販のカムカムドリンクを1杯飲んだだけでもその恩恵は絶大♪
摂りすぎたビタミンCはおしっことなって外に出るので心配いりません。
(過剰摂取は危険ですが)
カムカムでビタミンCをたっぷり補充して、ダイエットを妨げるイライラを解消しましょう!
最後に
ダイエットと一口に言ってもただ一時的に体重を減らせば良い、という訳ではありません♪
ダイエットにカムカムを取り入れれば、
むくみ解消
脂肪燃焼の促進
イライラ解消
という、うれしい効果がたくさんあります。
ダイエットは精神力だけで勝負せず、カムカムをはじめとしたスーパーフードを上手に使って、効率的なダイエットを目指しましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメントはこちら