置き換えダイエットのおすすめNo.1
- MICRODIET -
マイクロダイエット
一番お得に購入出来るキャンペーン情報
「ダイエット中なのに、間食がやめられない!」
ダイエットの敵ともいえる「間食」。
ダイエット中は食べる量を減らすので、当然お腹は空きますよね。
食事の置き換えでダイエットをしている場合でも、人間ですから空腹は襲ってきます。
そしてついつい、まあいいか、とお菓子に手を出してしまう・・・・・・。
この時高カロリーの、お菓子なんて食べようものなら、痩せるどころか太ってしまいます。
でも、間食はやめられない!
そんな人に、ダイエット中の間食がどんな悪影響を及ぼすか、どうしてもやめられない人はどうしたらいいか、解決法を紹介していきます。
それでは、早速いってみましょう^^
間違った間食がダイエットを妨げる
ダイエット中はストレスもかかるし、普段とは違う食生活に変えるのですから、空腹には当然襲われます。
そんなとき、クッキーやビスケット、ケーキなど高カロリーかつ消化の良いものを食べてしまうのは、最悪なケースです。
GI値といって、これが高いほど脂肪になりやすいのですが、これが60を越えるものは脂肪になりやすいので、ダイエット中は絶対に避けましょう!
そこで次に「これなら間食しても大丈夫!」な食べ物をご紹介するので是非チェックしてみてください^^
間食オッケー!?ダイエットに効果的な食品とは?
食べるものによっては、ダイエットのサポートになったり、少量であれば問題のなかったりするものも結構あります。
たとえば、このような食品たちです。
- アーモンドなどナッツ類
- 低カロリーのヨーグルト
- ものによってはフルーツも
- 究極の裏技、ガム
大きく分けるとこの4種類が「間食OK」なやつらです!
では、ひとつずつ細かく見ていきましょう↓
アーモンドなどのナッツ類
アーモンドやナッツ類は食物繊維が豊富で、整腸作用があり、オレイン酸なども含まれているので、ダイエット中の間食に適しています。
そして、脂肪燃焼に欠かせないビタミンB群や、アンチエイジングに有効とされるビタミンEも多く含まれています!
ダイエットのサポートになるだけでなく、老化防止にもなるので、一石二鳥です。
注意!
※ただし食べ過ぎは禁物なので、20粒を目安にしましょう^^
低カロリーのヨーグルト
最近の研究で、腸内環境を正常化すると、ダイエットに繋がることが分かってきました。
ヨーグルトに含まれる乳酸菌は、沢山摂ることで痩せやすい体質に変えてくれますので、積極的に食べましょう。
ヨーグルトを選ぶ時のポイントは
- 低カロリー
- 腸まで届く
↑このキャッチフレーズが入っているやつがオススメです^^
メモ♪
乳酸菌類の多くは「胃酸」でやられちゃうので中々腸の奥まで届きません;
なので今挙げた2つのフレーズが書いてあるヨーグルトがベストかと思います。
果物、足りてる?
リンゴやグレープフルーツはビタミンも豊富で美容に良いし、フルーツ酸は脂肪燃焼効果もあります。
特に、グレープフルーツの脂肪燃焼力が強いとされています。
でも、いくら「フルーツ」だからと言って食べ過ぎては意味がないのでバクバク食べないようにしましょう^^;
腹減った!何もない!と思ったらガムがあった!
裏技として、ガムを食べると言う方法もあります。
人は咀嚼運動をすることによって、満腹中枢が刺激されます!
そうすると、食べてないのに何かを食べたように脳が錯覚するので、空腹感が和らぎます。
また、ストレスを軽減する効果も期待できるのでイライラした時にもオススメですね^^
噛むときのポイントは
- ゆっくり
- 口を閉じて大きく、少し強めに噛む
これだけです。
是非試してみてください。
最後に
ダイエット中とはいえ、間食を制限しすぎるのはナンセンスです。
今すぐ生活習慣を変えるのではなく、徐々に、ゆっくり、確実に変えて行けばいいので焦らずやっていきましょう^^
間食したっていいんです!だってお腹減るんだもの;
ただ、その時食べるものをちょっと意識するだけであなたのダイエットライフは一段上の物に変わるはずです。
間食や置き換えは自転車の「補助輪」だとおもってください!
そう、生活の補助輪です。
最初はだれだって補助輪付いてるんですから、無理にはずそうとすれば当たり前のように転んでしまいます;
もう、大丈夫かな?と思ったときにゆっくり外して、漕ぎ出していきましょう!
ダイエットは足し算です^^
最後まで読んでいただきありがとうございます。