置き換えダイエットのおすすめNo.1
- MICRODIET -
マイクロダイエット
一番お得に購入出来るキャンペーン情報
ダイエットで痩せたい部分NO1
『お腹』
ズボンやスカートのウエストがきつい!と感じた事はありませんか?
ダイエットで痩せたい部分としても、一番にお腹が上げられます。
たるんだお腹をダイエットする方法として
- ストレッチ
- 筋トレ
↑のような運動が効果的と言われています^^
筋トレや腹筋は、たるんだお腹に効き目がありそうですね。
でも、もう一つの運動であるストレッチはどうなのでしょうか?
実は、お腹を引き締める方法としてストレッチは、もっとも効果的な運動なのです。
「お腹をスリムにしたい!でも筋トレはちょっと・・・・・・」
「スカートが履けるようになりたい!」
「お腹をへっこましたい」
とお腹を集中的にダイエットしたいと感じたら、ぜひチェックしてみて下さい。
それでは、早速いってみましょう!
スッキリとしたお腹になる効果的な4つのストレッチ
ストレッチとは、体の筋肉を伸ばす一種の準備運動のようなものです。
ストレッチする事で、脂肪燃焼、冷え性改善などが改善され血液やリンパの流れを促し、基礎代謝を高めてくれるのです。
なので、お腹に集中してストレッチを行えば効果的にお腹痩せが実現できるのですね。
そこで、「お腹に効く効果的なストレッチ方法」を今から4つご紹介いたします。
椅子を使った簡単ストレッチ
やり方♪
1、まず、椅子に座り右ひざを上にして足を組み、同時にお腹に力を入れてへこませます。
2、次に左のひじを右ひざの外側につけるように、体をひねって下さい。
(この時に左側の背中が伸びている事を、感じて下さいね。)
3、そして、そのポーズで30秒キープします。
これを、左右同じ事を行う事で、お腹のストレッチになります。
ちょっとした空いた時間に、おすすめのお腹ストレッチです。
他にもいくつか参考動画があるので見ながらチャレンジしてみてください♪
くびれを作る脇腹ストレッチ
やり方♪
1、まっすぐに立ち、背伸びをするように両方の腕を垂直に伸ばします。
2、そのままの体型をキープしながら、左側にかたむけます。
3、10秒ほどのキープ、そして反対側の右側わも傾け、10秒ほどキープします。
(このとき、両脇が気持ちよく伸びている事を感じながら行ってみて下さい。)
肩こりも解消され、気持ちよいと感じる事でストレスも軽減されるストレッチです。
参考動画があるので見ながらチャレンジしてみてください♪
心地よいわき腹トレッチ
次に、気分転換にも丁度いい!そんな脇腹ストレッチをご紹介します^^
やり方♪
1、ますは、うつ伏せになり腕を使って体をおこしてあげましょう。2、状態を反らすように体を持ち上げます。
3、お腹がつっぱるような感じで行ってくださいね。
4、次にその状態を保ったまま、右にひねって10秒キープして下さい。
5、左わき腹がストレッチされています。
6、反対に左側も、同じように行ってください。
気持ちよく、伸ばしてあげましょう。
リラックスできるストレッチ
最後にお腹のコリをほぐすストレッチをご紹介します^^
やり方♪
1、まずは、仰向けの態勢で横になり、深い深呼吸を行ってください。2、片膝を立てたら、その膝を反対側の膝に持っていき倒します。
3、状態は、そのままの姿勢をキープして体の側面がストレッチされるのを感じてください。
4、心地よいと感じながら、20秒ほどキープ、反対側も同じように行います。
ココでのポイント!
- 伸びている感覚が大切
- リラックスして行う
- 心地よいと思う範囲で
- 毎日続ける
これら4つのポイントを踏まえながら、お腹のストレッチを行いましょう。
効果的なストレッチを行えば、お腹のダイエットにつながっていきます。
今日から、スリムなお腹に向かってGO!
寝るまえのストレッチでさらに効果アップ!
ストレッチは、お手軽にできる方法なので、開いた時間で行う事ができます。
よりストレッチで効果を高めたいのなら、就寝前に行うのがベストです!
就寝前に、ストレッチを行う事で、質の良い深い睡眠がえられます。
深い眠りは、ストレス解消にもつながり、暴飲暴食を抑えてもくれますよ^^
最後に
いかがだったでしょうか?
ストレッチは、誰にでも簡単にできるので、今すぐにでも始められるダイエット方法です。
特に、お腹を気にしている人にはピッタリのダイエットではないでしょうか?
「苦しいダイエットはいや」
「運動は苦手」
そんな方には、ストレッチ方法でのお腹ダイエットをおすすめします。
すっきりとしたお腹を目指して、頑張りましょう!
最後まで読んで頂きありがとうございます!